中堅専門商社マンの覚書

20卒。お金の話メインに専門商社マンの生活のことをつらつらと

22年12月の家計簿

こんばんは。

そしてあけましておめでとうございます。

 

昨年に最後の最後に流行病にかかり今までで楽しくない年末年始となってしまいました。

ただほぼ無症状に近い状態なので良しとしましょう。

さて2022年最後の家計簿です。

収入
12月給与:256,340円
下期賞与:574,996円
株式投資利益:71,636円
計902,972円

 

支出

家賃(寮)     14,000円
光熱費         9,212円
通信費(wifiスマホ)    7,153円 

食事代       40,897円
日用雑貨      20,567円
被服費          41,850円
交際費         8,366円
交通費          16,000円
病院代          1,100円
積立NISA                     43,333円
特別支出      26,000円

               計228,478円
収支             計674,494円

 

今回、下期の賞与は上期よりも下がっておりました・・・。

会社の業績が非常に良く過去最高の支給額になると聞いておりましたがこんなもんかと落胆しています。

ただ通年で140万円(額面)貰っていますし、残業のお陰で年収も500万円(額面)超えることができました。

他の同年代よりかは貰っているのかなと思います。

今年は去年よりも投資環境は悪そうなので一層節約に励み貯蓄率を上げていこうと思います。

2022年の総括はまた書きます。それでは。

【考察】トレカ高騰は今後も続くのか。(生産面から考えてみた)

こんばんは。

今日は流行りのことについて書こうと思います。

 

最近はトレカがブームとなっているみたいですね。

トレカを集めるのは投資と言われるくらい高騰化しているようで自分も少しポケモンカードとかを探してみましたが全くどこにも売っていないですね。

これだけ人気化していれば生産が増えてトレカの高騰は落ち着くのではないかと思う方もいると思います。

そこでトレカの高騰化を生産面から考えてみました。

*考察とかは初めて書きます。読みにくい所がありましたら申し訳ありません。

 

結論から申し上げると一時的なトレカの増産は難しく、トレカの高騰は続くと考えます。

その理由は下記の2点です。

①紙原紙の減産が続いている。

②カードの包装(ピロー包装)の現場がかなり埋まっている。

 

それぞれ解説していきますと、

製紙会社の多くは石炭を使って抄紙機を動かしていますが、ロシア・ウクライナ紛争を機に石炭価格が高騰し利益を圧迫している状況です。

今年だけで紙の価格改定が3度も続いていますがそれでも損益ラインに追いつかず通期で赤字の製紙会社がほとんどです。

そのため各社は赤字額を減らそうとマシンを一部停機させての減産を行っているのです。

(他にも古紙不足やそもそもの紙使用量が減っているといった理由もあると思いますが・・・)

 

これは他の人から聞いた話になりますが3年前ぐらいからピロー包装の依頼が増えており、今となっては半年ぐらい先まで包装を行う現場が埋まっているとのことです。(ピロー包装を行う会社は3年前から滝のように業績が上がっているとのこと、羨ましい・・・)

だったら他社もピロー包装機を導入すればいいのではという話になりますが、ピロー包装機の他に付随する関連機器も導入しなければならずお金がかかること、このトレカの流行りが終われば一気に下火となり採算が取れなくなる不安があるため他社も迂闊に導入ができない状態となっています。

 

以上のことからトレカの高騰は続くと考えます。

*何度も書きますがあくまで個人の考察になります。

 鵜呑みにはしないでください、それでは。

 

11月の家計簿

こんにちは。

賞与が支給されたので早速銀行に額を確認してきましたが、

夏の賞与より額が低くてドン引きしました。。。。

前の部署より業務量が増えてしんどいのにこの仕打ちですか。

ますます仕事のへのやる気が失ってしまいますね。

 

さてそんな中での11月家計簿です。

収入
11月給与 :231,522円
株式売却益:98,889円

計330,411円

支出
家賃(寮)     14,000円

光熱費       8,416円

水道費       4,560円

通信費(wifiスマホ) 7,153円 

食事代       33,166円

日用雑貨      13,760円

美容院                0円

交際費       28,071円

交通費       28,000円

病院代         8,570円
洋服代                0円
積立NISA                    43,333円

               計212,056円


収支             計118,355円

 

今月は結婚式のために地元に帰ったこと、病院を2ヶ所行ったためにまたも支出で20万円も使ってしまいました。

また今月は上条企業の決算発表が多く株式投資で稼ぐことができました。(INPEX三菱商事等)

今度個人的な勝てるタイミング等をブログで紹介できたらなと思います。

 

それでは。

12/1は賞与支給日(╹◡╹)

f:id:hondabike:20221130225741p:image

こんばんは。

 

今日で11月が終わってしまうので家計簿の公開といきたいところですが、

先に賞与のことについて記載したいと思います。

 

組合による交渉で冬の賞与は過去最高となりそうです。

 

そのヶ月数はなんと3ヶ月(基準で)!!

紙の値上げもあり会社の業績が好調なためです。

メーカーは原材料の高騰で決算が悲惨なことになっていますが商社には無風です。

(値上げ交渉はしんどいですが・・・)

こんな時は商社で働いていて良かったと思います。

ただここから部署の成績も加味されるので3ヶ月を無事に貰えるか不安です。。。

たくさんお金がもらえるといいなぁ。

 

それでは

現在資産 2022年11月5日

こんにちは。

もう11月ですね、まだ25歳ですが随分と時の流れが早く感じるようになりました。
11月といえば企業の2Q決算発表が多い月になりますね。私の持ち株も決算発表を控えているのでとても楽しみです。
今年は原料高が要因の値上げが続々発表されており上方修正の会社が多そうです。

さて私も現在資産を記録していきます。
企業決算と同じように4ヶ月に1回の頻度で個人資産を記録していこうと思います。

11月5日現在
現金:1,362,848円
投資信託:1,587,380円
株式:2,955,500円
         合計:5,905,728円
投資信託保有銘柄

株式保有銘柄

前回記録した8月より約30万円増加しています。ただ投資信託は約5万円しか増加していない状況です。8月と比べて株価が落ち着いている影響ですかね。
ただ昨年12月31日(資産:3,939,251円)から1,966,477円増加しています。
今年の目標:200万貯蓄まで後4万円です‼︎

・感想・
まだ11、12月給与とボーナスを残しています。
特に今年の冬ボーナスは過去最高になると噂で聞いています。今年中に個人資産600万円達成を目標としていましたが個人資産680万円達成と目標を上方修正しようと思います。
それでは。

10月の家計簿

こんばんは。
もう10月が終わってしまいますが、あと1ヶ月待てばボーナスの月ですね🤗
上期は会社の成績が良くボーナスの額も増えると噂で聞いてます。
果たしてどうなることやら…
さて10月の家計簿です。

収入
10月給与 :245,699円
臨時ボーナス:98,000円
株式売却益:8,560円

計352,259円

支出
家賃(寮)     14,000円

光熱費       8,626円

水道費         0円

通信費(wifiスマホ) 7,153円 

食事代       49,183円

日用雑貨      6,938円

美容院        3,850円

交際費       6,950円

交通費       21,000円

病院代       4,500円
洋服代       10,470円
積立NISA 43,333円

               計202,400円


収支             計149,859円

食費の増加が止まりません。これも残業のせいと言いたいですが今月はここ3ヶ月で一番残業時間は少なかったので原因は自分自身の気の緩みですね。
資産が右肩上がりで増えているせいか使うのに何も躊躇いがありません。
11月は給与が減りますので支出の削減に励みます。

それでは。